Ping Mag Interview
21/6/2007
Written by Ryoko
Translated by Rie Ishimi

ゴム素材のものに彫られた細かな美しい線。その線とインクから生まれる絵柄には、手仕事ならではの趣がある。決して機械では表現できない技で作られる素敵なハンコ、ゴム版。今回Ping Mag は、現在、東京・お茶の水にあるギャラリー「美篶堂」で開催されている「八朔ゴムはん作品展」を訪れ、ゴム版アーティストである片岡知子さんに、ご自身の作品について色々お話を伺った。
  Beautifully delicate lines are carved into the rubber generating expressive designs with ink - what unique quality of handiworks! Try producing such a rubber stamp with a machine ... For today, Ping Mag is visitting the special exhibition of Tokyo-based artist Tomoko Kataoka who was pleased to tell us all about her refined art business called HASSAK Rubber Stamp.
 
 

○片岡さん、まずどのようなきっかけでゴム版制作を始められたのでしょうか?

元々、美大で彫刻を専攻していたのですが、卒業してからはいろいろアルバイトをしていたんです。その頃に受けたデザインの仕事で作った小さなハンコが知人の目に留まり、ゴム版作りをはじめました。その後、色々な人と出会いを通してイベントなどに作品を出させて頂き、徐々に自分でもゴム版のワークショップや展覧会を開くようになったんです。

○How did you get into rubber stamps?

Originally, I majored in sculpture at art university. After graduating, I had various part-taime jobs until, one day, a friend spotted a small stamp I had made for one of my design jobs. That was my start with rubber stamps! Afterwards, I had the oppotunity to exhibit my works at events thanks to a couple of people I had met. Gradually, I started having my own workshops and exhibitions.
□ゴム版で作られた展覧会の案内状。こんな案内状が送られて来たら、誰でも嬉しいに違いない!
 
□A lovely invitation card printed with rubber stamps.
 

 
□「八朔蔵書」
 
□From the "Hassak" collection


   
□繊細な絵柄
 
  □..... with such delicate patterns!
 
○展覧会のタイトルでもある「八朔(はっさく)ゴムはん」という名前はとても印象的ですが、その由来は何でしょうか?

ゴム版の活動を始めて「屋号」が必要だなと思った時が、ちょうど八朔の旬の季節だったんです。八朔が好きというのもあるのですが、そういえばあの人に会ったのは丁度この季節だったとか、初めの空気みたいなものを思い出せたら良いなと思い「八朔ゴムはん」という名前にしました。
 
  ○"Hassak Rubber Stamp" is your art business and also the title of your exhibition. That makes me curious:What does HASSAK mean?

When I started my rubber stamp business, I thought that I might need some kind of trade name. That was just during the fruit season and "Hassaku" means "fruits" in Japanease. But also, I thought it would be nice to pick a name that would remind me of the season or atmosphere in which I met certain people for the first time. That is the story of the "HASSAK Rubber Stamp" name.

 
 

 
□ゴム版で作った年賀状 □A New Year's greeting card,made with a rubber stamp...
 

 
□お店のロゴを絵柄に
 
□...and shop logo made of a stamp with a cute illustration.
 
○依頼されたハンコの絵柄は、全て片岡さんが描いているのですか?

私の絵もありますし、オーダーメイドの場合もあります。お店からのオーダーメイドの場合は、そのロゴがあったりするので、それに私のアイディアを付け加えたりします。その他に、この絵をそのまま彫って欲しいといった依頼などもあります。

  ○Do you make all the designs by yourself or do also customers come up with their own ideas?

Well, some are my own and some are custom-made. As for privete clients, Ioften create custom-made stamps in total accordance with tehir original designs. However, with business orders I usually bring in my own creativity regarding the logo of a shop, for example.
 

 
□本の中に入っている階段のマークは、片岡さんが参加しているイベントのロゴマークをアレンジしたものだとか   □Picture puzzle! See the steps through the book.
 

 
□かげろう文庫の値札
 
  □A beautiful stamp serving as the "Kagerou" bookstore's bookmark.
 

 
□小川書店から依頼を受けて作ったゴム版。
美しい書体にカッコイイ飛行機の絵柄!

 
  □Tomoko explains: "The "Ogawa" bookstore ordered this rubber stamp: a cool airplane garnered with a beautifl typeface!

例えばこれは、小川書店という戦争関係の資料を取り扱っている本屋さんのオーダーメイドのハンコなのですが、お店の方から飛行機を入れて欲しいという要望があり、そのお店の資料にあった航空三面図を版にしました。その資料には、他にも面白い図柄が沢山載っていたので、個人的にも色々彫ってみました。古本にある絵は版との相性も凄く良いんですよね。   For example, these are custom-made stamps ardered by the "Ogawa" bookstore that has also some books on war on its shelves. The shop wanted a something with an airplane as design. So, I ended ap making the stamps from templates I found in this bookstore's magazines and books. I also found a lot of other interesting graphics there which I later used for my own designs. I noticed that graphics in old books work extremely well as templates for my rubber stamps.
 

 
□こちらはお食事の席やイベントとして利用出来るオープンガーデン「森のテラス」のために制作されたゴム版
 
  □Rubber stamps for the garden terrace shop YAMADA SHIGEO LANDSCAPING.
 

 
□情緒溢れる格子の絵柄

 
□A Rubber stamp to be used on several surfaces apart from book covers.

 
オーダーにはお店のコンセプトやどういう人に見てもらいたいかなど、色々な想いがあるんですよね。そういった考えを尊重して、あとは自分のアイディアを見せて、そこからその人と一緒に作っていくという方法を取っています。
 
My works include both ideaand concept for the shops that order the stamps. However, I repect their ideas and they are usually happy to share the final design with me.
 

 
□一線一線がとても丁寧に彫られている
 
□Several rubber plates with each line being carefully carved out.
 

 
□年賀はがきの作品
 
□Another beautiful New Year's card.
 

 
□コーヒーを片手に本を読む人の姿。コーヒーの匂いやゆったりした時間が、このゴム版の絵から漂って来そう……。
   
□Funny design of a man reading a book. Watch how the coffee steam elegantly rises up ……
  
こちらは古い数学の本に載っている図形を彫ったハンコです。小さいマルが付いているのが「雨あがりの算数」で、何も付いていないのは普通の「算数」という作品名にしました。
 
For these stamps I was inspired by the designs I've seen in an old book about mathematics. The stamps with the small circles in the corners are named "After Rain Arithmetic"(left image) and tha one without the circles go as "Arithmetic" (right).
 

 
□マルが付いている「雨あがりの算数」(左) と 普通の「算数」(右)
 
□The "After Rain Arithmetic" stamp series ……
…… and the "Arithmetic" one.

 

○どのようにゴム版を作られているのですか?

私はデザインナイフだけを使い版を彫るのですが、まず下絵となる絵を紙に描きます。それから、その絵を版に転写して、色を付ける線を残してゆっくり彫っていきます。ワークショップでは、その彫り方をご紹介しているんですよ。
 

○Now we would like to know the details of these wonderfully handcrafted works: How do you make the rubber plates?

First I make a rough sketch on paper. Then, I print the image of the drawing on a rubber plate and start carving it out slowly, leaving the lines which will be inked-up later. Iuse a design knife for that. Also I give workshops where I introduce to people the 'how-to carve'.
 


 
□ゴム版作りが行われているワークショップの様子
  
□Tomoko's workshop for making rubber plates.
 

 
□ワークショップに参加した人々の作品と手前には、デザイン・ナイフ。どれもキレイで思わずビックリ!自分だけの模様が作れるなんて……。 □These stamps were made by her workshop participants. Below you see the special design knife for carving. These designs look all so wonderful! And everybody can do it ……
 
○ゴム版を使って何か他の作品を作られたりしますか?

これは草木染めの生地にハンコの柄を入れてみたものです。月に一回ほど草木染めをする場所に参加して、茜や梔子、栗など、季節毎の植物を使い生地を染めるのです。その辺に生えている草を染めたりすることもあるんですよ。今年の春から始めたので、一年が経ったら色んな色が集まるんじゃないかなと楽しみにしています。
 

○Do you make any other works with rubber plates, too?

For example, I made a rubber stamp design for this fabric I dyed with plant dye. Once a month. I participate in a plant dyeing workshop and usually dye a fabric cloth with seasonal plants, such as Akane apple, gardenia or chstnut.
Sometimes I dye with grass that simply grows around here. I just started it from this spring and I am really looking forward to collect more colours throughout this year.

 


 
□ユニークな絵柄が入った草木染めの生地。
 
□Such a sweet little rubber stamp fish design!

 
□かわいい小魚のゴム版!
 
□Such a sweet little rubber stamp fish design!
 

 
□おおきなへちま
  
□A loofah ……
 

 
□本が積み重ねられた絵柄
 
□……and, again, many books!
 
○片岡さんの作品に触れる人達に何か伝えたいメッセージはありますか?

直に言葉が載ると思うと話しづらいのですが、このハンコを作っていて一番感じるのは、作品を完成させることよりも「こういうことが出来るんじゃないか」と考えているときが何よりも幸せだということです。ですから、皆さんが私の作品から何らかの可能性を感じ取って、自分ならこういう風にするとか、ああいう事が出来るのではなど、そんな風に考える時間をもってもらえたら嬉しいですね。
 

○Do you have a final message for aspiring rubber stamp artists?

I am most delighted of the thought of "what I can make," rather than finishing a piece of work. And I'd be more than glad if people feel the potential that in these rubber stamp works-and try out what they can do with their own abilities ……

 
 
○片岡さん、今日は素敵なお話をありがとうございました!

「八朔ゴムはん作品展」は 美篶堂ギャラリーで6月24日(日)まで開催していますので、是非足を運んでみて下さい。
 

 
Thank you Tomoko Kataoka!

Now, Hurry up! "HASSAK Rubber Stamp" exhibition runs only through this Sunday,June 24th, at Misuzu'do Ochanomizu Tokyo gallery. Also, friendly persons with a love for rubber stamps are even welcomed to get in touch with Tomoko personally.


 
 

・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ → back
 Copyright  © Since 2 0 0 7   H a s s a k  R u b b e r S t a m p   A l l   r i g h t s   r e s e r v e d .